sass:list
- Dart Sass
- 1.23.0以降
- LibSass
- ✗
- Ruby Sass
- ✗
現在、@use
を使用して組み込みモジュールをロードできるのはDart Sassのみです。他の実装を使用するユーザーは、代わりにグローバル名を指定して関数を呼び出す必要があります。
💡豆知識
Sassでは、すべてのマップは、キー/値のペアごとに2要素のリストを含むリストとしてカウントされます。たとえば、(1: 2, 3: 4)
は(1 2, 3 4)
としてカウントされます。そのため、これらの関数はマップでも同様に機能します!
個々の値もリストとしてカウントされます。これらの関数はすべて、1px
を1px
という値を含むリストとして扱います。
list.append($list, $val, $separator: auto)
append($list, $val, $separator: auto) //=> list
$val
が末尾に追加された$list
のコピーを返します。
$separator
がcomma
、space
、またはslash
の場合、返されるリストはそれぞれコンマ区切り、スペース区切り、スラッシュ区切りになります。それがauto
(デフォルト)の場合、返されるリストは$list
と同じセパレータを使用します($list
にセパレータがない場合はspace
)。他の値は許可されません。
list.join()
とは異なり、$val
がリストの場合、返されるリスト内にネストされます。返されるリストにすべての要素が追加されることはありません。
SCSS構文
@use 'sass:list';
@debug list.append(10px 20px, 30px); // 10px 20px 30px
@debug list.append((blue, red), green); // blue, red, green
@debug list.append(10px 20px, 30px 40px); // 10px 20px (30px 40px)
@debug list.append(10px, 20px, $separator: comma); // 10px, 20px
@debug list.append((blue, red), green, $separator: space); // blue red green
Sass構文
@use 'sass:list'
@debug list.append(10px 20px, 30px) // 10px 20px 30px
@debug list.append((blue, red), green) // blue, red, green
@debug list.append(10px 20px, 30px 40px) // 10px 20px (30px 40px)
@debug list.append(10px, 20px, $separator: comma) // 10px, 20px
@debug list.append((blue, red), green, $separator: space) // blue red green
list.index($list, $value)
index($list, $value) //=> number | null
$list
内の$value
のインデックスを返します。
$value
が$list
に存在しない場合、null
を返します。$value
が$list
に複数回出現する場合、最初に現れたインデックスを返します。
SCSS構文
@use 'sass:list';
@debug list.index(1px solid red, 1px); // 1
@debug list.index(1px solid red, solid); // 2
@debug list.index(1px solid red, dashed); // null
Sass構文
@use 'sass:list'
@debug list.index(1px solid red, 1px) // 1
@debug list.index(1px solid red, solid) // 2
@debug list.index(1px solid red, dashed) // null
list.is-bracketed($list)
is-bracketed($list) //=> boolean
$list
に角括弧があるかどうかを返します。
SCSS構文
@use 'sass:list';
@debug list.is-bracketed(1px 2px 3px); // false
@debug list.is-bracketed([1px, 2px, 3px]); // true
Sass構文
@use 'sass:list'
@debug list.is-bracketed(1px 2px 3px) // false
@debug list.is-bracketed([1px, 2px, 3px]) // true
list.join($list1, $list2, $separator: auto, $bracketed: auto)
join($list1, $list2, $separator: auto, $bracketed: auto) //=> list
$list1
の要素と$list2
の要素を合わせた新しいリストを返します。
⚠️ご注意ください!
個々の値は単一要素のリストとしてカウントされるため、list.join()
を使用して値をリストの末尾に追加できます。ただし、その値がリストの場合、連結されるため、これは推奨されません。おそらく期待した結果とは異なるでしょう。
list.append()
を使用して、リストに単一の値を追加してください。list.join()
は、2つのリストを1つに結合する場合のみ使用してください。
$separator
がcomma
、space
、またはslash
の場合、返されるリストはそれぞれコンマ区切り、スペース区切り、スラッシュ区切りになります。それがauto
(デフォルト)の場合、返されるリストは、セパレータを持つ$list1
があればそのセパレータを使用し、そうでなければセパレータを持つ$list2
があればそのセパレータを使用し、どちらもなければspace
を使用します。他の値は許可されません。
$bracketed
がauto
(デフォルト)の場合、$list1
が角括弧付きの場合は、返されるリストも角括弧付きになります。それ以外の場合は、$bracketed
が真偽値の場合に角括弧が付き、偽の場合には角括弧が付きません。
SCSS構文
@use 'sass:list';
@debug list.join(10px 20px, 30px 40px); // 10px 20px 30px 40px
@debug list.join((blue, red), (#abc, #def)); // blue, red, #abc, #def
@debug list.join(10px, 20px); // 10px 20px
@debug list.join(10px, 20px, $separator: comma); // 10px, 20px
@debug list.join((blue, red), (#abc, #def), $separator: space); // blue red #abc #def
@debug list.join([10px], 20px); // [10px 20px]
@debug list.join(10px, 20px, $bracketed: true); // [10px 20px]
Sass構文
@use 'sass:list'
@debug list.join(10px 20px, 30px 40px) // 10px 20px 30px 40px
@debug list.join((blue, red), (#abc, #def)) // blue, red, #abc, #def
@debug list.join(10px, 20px) // 10px 20px
@debug list.join(10px, 20px, comma) // 10px, 20px
@debug list.join((blue, red), (#abc, #def), space) // blue red #abc #def
@debug list.join([10px], 20px) // [10px 20px]
@debug list.join(10px, 20px, $bracketed: true) // [10px 20px]
list.length($list)
length($list) //=> number
$list
の長さを返します。
マップ内のペアの数も返すことができます。
SCSS構文
@use 'sass:list';
@debug list.length(10px); // 1
@debug list.length(10px 20px 30px); // 3
@debug list.length((width: 10px, height: 20px)); // 2
Sass構文
@use 'sass:list'
@debug list.length(10px) // 1
@debug list.length(10px 20px 30px) // 3
@debug list.length((width: 10px, height: 20px)) // 2
list.separator($list)
list-separator($list) //=> unquoted string
$list
で使用されているセパレータの名前(space
、comma
、またはslash
)を返します。
$list
にセパレータがない場合は、space
を返します。
SCSS構文
@use 'sass:list';
@debug list.separator(1px 2px 3px); // space
@debug list.separator((1px, 2px, 3px)); // comma
@debug list.separator('Helvetica'); // space
@debug list.separator(()); // space
Sass構文
@use 'sass:list'
@debug list.separator(1px 2px 3px) // space
@debug list.separator((1px, 2px, 3px)) // comma
@debug list.separator('Helvetica') // space
@debug list.separator(()) // space
list.nth($list, $n)
nth($list, $n)
インデックス$n
にある$list
の要素を返します。
$n
が負の場合、$list
の末尾からカウントされます。インデックス$n
に要素がない場合はエラーをスローします。
SCSS構文
@use 'sass:list';
@debug list.nth(10px 12px 16px, 2); // 12px
@debug list.nth([line1, line2, line3], -1); // line3
Sass構文
@use 'sass:list'
@debug list.nth(10px 12px 16px, 2) // 12px
@debug list.nth([line1, line2, line3], -1) // line3
list.set-nth($list, $n, $value)
set-nth($list, $n, $value) //=> list
インデックス$n
にある要素が$value
に置き換えられた$list
のコピーを返します。
$n
が負の場合、$list
の末尾からカウントされます。インデックス$n
に既存の要素がない場合はエラーをスローします。
SCSS構文
@use 'sass:list';
@debug list.set-nth(10px 20px 30px, 1, 2em); // 2em 20px 30px
@debug list.set-nth(10px 20px 30px, -1, 8em); // 10px, 20px, 8em
@debug list.set-nth((Helvetica, Arial, sans-serif), 3, Roboto); // Helvetica, Arial, Roboto
Sass構文
@use 'sass:list'
@debug list.set-nth(10px 20px 30px, 1, 2em); // 2em 20px 30px
@debug list.set-nth(10px 20px 30px, -1, 8em); // 10px, 20px, 8em
@debug list.set-nth((Helvetica, Arial, sans-serif), 3, Roboto); // Helvetica, Arial, Roboto
list.slash($elements...) //=> list
$elements
を含むスラッシュ区切りのリストを返します。
⚠️ご注意ください!
この関数は、スラッシュ区切りのリストを作成するための暫定的な解決策です。最終的には、1px / 2px / solid
のようにスラッシュで直接記述されるようになりますが、現時点ではスラッシュは除算に使用されているため、古い構文が削除されるまではSassは新しい構文にスラッシュを使用できません。
list.zip($lists...)
zip($lists...) //=> list
$lists
内のすべてのリストを、サブリストの単一リストに結合します。
返されるリストの各要素には、$lists
のその位置にあるすべての要素が含まれます。返されるリストの長さは、$lists
の中で最も短いリストの長さと等しくなります。
返されるリストは常にコンマ区切りで、サブリストは常にスペース区切りになります。
SCSS構文
@use 'sass:list';
@debug list.zip(10px 50px 100px, short mid long); // 10px short, 50px mid, 100px long
@debug list.zip(10px 50px 100px, short mid); // 10px short, 50px mid
Sass構文
@use 'sass:list'
@debug list.zip(10px 50px 100px, short mid long) // 10px short, 50px mid, 100px long
@debug list.zip(10px 50px 100px, short mid) // 10px short, 50px mid